「関西の爆儲け店 激安衝撃映像」今夜放送 「天下一品」京都・総本店から“最も遠い店”テレビ初潜入も

 きょう22日放送のMBSテレビ『ゼニガメ』(後8:00~9:58 ※関西ローカル)では、「関西発の爆儲け店!どこまで限界突破してんねん!?最果て店を徹底リサーチ」と「関西の爆儲け店 激安衝撃映像!神セブン」で盛り上がる。

【動画】『ゼニガメ』予告…「関西の爆儲け店 激安衝撃映像」がチラリ

 同番組は、矢部浩之(ナインティナイン)と黒田有(メッセンジャー)が、関西の行列店や話題店のゼニ儲けのからくりを解き明かす、お金情報バラエティー。

 「関西発の爆儲け店!どこまで限界突破してんねん!?最果て店を徹底リサーチ」では、京都発祥のこってりラーメンで有名な「天下一品」の最果て店を訪ねる。

 天下一品は全国に196店舗を展開。京都・総本店ではこってりラーメンを1日に約500杯販売し、関西発の爆儲け店の一つ。日本の北から南、京都・総本店から最も遠い店舗はどこなのかを調査すると、関西にはないご当地限定メニューが見つかった。フランスパンがのったラーメンとは。最果て店は、テレビ初取材となる。

 「関西の爆儲け店 激安衝撃映像!神セブン」では、衝撃すぎる安さを誇る7つの激安店を調査する。

 京都・三条にあるダイニングでは、夜の営業時、神戸牛のステーキを200グラム1万6000円で提供。昼は150グラムのサーロインステーキランチを1100円で提供し、常時100人を超える行列ができるが、このランチが月に一度、500円になるという。

 神戸・三宮にある海鮮料理店では、ランチで提供される総重量900グラム超え、ネタ数14種類の大漁丼定食を目当てに連日行列ができる。店長が「ヤケクソで始めたんですよ」とぶっちゃける、採算度外視の価格が明かされる。

出演:
矢部浩之(ナインティナイン) 、 黒田有(メッセンジャー)
盛山晋太郎(見取り図)
ゲスト:ベッキー、橋下徹、伊藤俊介(オズワルド)
アシスタント:山崎香佳(MBSアナウンサー)
VTR出演:▼さゆり(かつみ▼さゆり)※▼=黒ハート 、井上裕介( NON STYLE)