「風が出る服なんて、ダサくて着られない…」そんなイメージを持っている人こそ注目してほしい。近年のファンウエアは“作業着感”のあるデザインばかりではない。軽量・スポーティで普段着にもなじむモデルも増え、夏フェスやレジャー、外仕事など、あらゆる“猛暑シーン”で頼れる存在に。今回はファッション性と機能性を両立したファンウエアを紹介する。
【写真】令和の真夏の暑さ、もう耐えられない…対策ばっちりで乗り切るアイテムはこれ!
■ファンウエアとは?
ファンウエアとは、ウェアに小型ファンを内蔵し、外気を取り込んで衣服内を涼しく保つウェアのこと。主に腰や背中部分にファンがついており、服の中に風を送り込むことで、汗を効率よく気化させて涼しさをキープする。これまで現場作業のイメージが強かったが、最近は女性や若者向けのスタイリッシュなモデルも登場。夏の外作業やフェス、屋外レジャーを快適に過ごすアイテムとして注目されている。
●選ぶときは、以下のポイントをチェックしたい。
・着用シーンに合うデザイン(作業用・レジャー用など)
・ファンの風量(段階調整ができるか)
・バッテリーの持続時間
・通気性やUVカット機能の有無
■アイリスオーヤマ クールウェア
家電でもおなじみ「アイリスオーヤマ」が手がける信頼感のある1着。ファンとバッテリーがセットになっており、届いてすぐ使える。軽量で着心地もよく、UVカット・撥水加工など夏にうれしい機能も充実。スタンダードながら高性能で、初心者にもおすすめ。
●おすすめポイント
・安心の国内ブランド
・届いたその日から使えるセット内容
・作業〜レジャーまで対応するシンプルデザイン
■MIDIAN 超強力ファン付き冷風ベスト
超強力モーターで最大8時間稼働。ファンの風量は6段階調整が可能で、状況に応じて使い分けできる。デザインはシンプルながらスポーティな印象で、屋外フェスにもマッチ。USB給電タイプで使い勝手も◎。
●おすすめポイント
・強力送風+長時間バッテリー
・風量6段階調整で細かく快適
・見た目もすっきりスポーティ
■COVELL ファン付き半袖
半袖タイプで通気性抜群。肩や袖がモコモコしにくく、自然に着られる設計が魅力。シンプルなカラーとシルエットで、男女問わず使えるのもポイント。軽作業や日常使いにもおすすめ。
●おすすめポイント
・半袖でより涼しく快適
・作業感を抑えたカジュアル設計
・男女兼用のユニセックスデザイン
■Xinpeke 空調作業服 ファン付きベスト
作業用として人気のあるモデルだが、ベスト型のため見た目はかなりすっきり。フード付きで日差し対策も◎。ポケットが多く、収納力も高いので夏のアウトドアにも便利。カラー展開も豊富。
●おすすめポイント
・ベスト型でスマートな印象
・フード付きで紫外線もカット
・収納力抜群でアウトドアにも◎
■Innzee 6段階風量ファン付きベスト
見た目はかなりカジュアルで、ファッションに取り入れやすいモデル。6段階の風量調節に加え、静音設計なので人混みでも気兼ねなく使用できる。夏フェスや街中レジャーにも最適。
●おすすめポイント
・街中でも浮かないデザイン
・静音設計で周囲にも優しい
・6段階調整で温度変化に対応
■foxseon 空調作業服 ファン付きベスト
作業着系ながら、スタイリッシュなカモ柄デザインが印象的。アウトドアとの相性が良く、山登りやキャンプなどでも活躍。しっかりとした作りと高風量で、信頼できる性能。
●おすすめポイント
・カモ柄が映えるアウトドア仕様
・耐久性があり長持ち
・ファン位置が自然で見た目もスマート
ファンウエアには確かに「作業着っぽくてダサい」というイメージがあった。しかし今や、デザインも機能も進化し、“風が出る服”は実用性だけでなく、ファッションとしても取り入れられる存在になっている。真夏の炎天下に無理をするより、こうした便利なアイテムを上手に取り入れて快適に過ごすのが、今の新常識だ。