【ドライブ☆1700】
埼玉県内の 「本当に美味い店、本当にすごい場所」
をテーマに、最高のドライビングスポットを提案する
『ドライブ☆1700』
このコーナーでは、埼玉県内にある
埼玉トヨタ ディーラー周辺の
グルメやスポットをご案内します!
今週は、新企画!
『ドライブ☆工場見学』第1弾!!
場所は、「埼玉トヨタ 鶴ヶ島店」から
車でおよそ20分!
埼玉が誇るあの弓削田醤油の工場
『彩の国 醤遊王国 本店』に伺いました!!
弓削田醤油と言うと、
朝の『ウォーミングアップミュージック』の
「特選市」でお醤油を販売して大好評でしたね!
それ以来、勢太郎は、ずっと弓削田醤油ユーザーなんですが
今回は、ついに甘く香ばしい醤油の香り漂う
工場を見学してきました!!
こちらが『彩の国 醤遊王国 本店』です!
工場見学の前に、2階にあるお食事処が気になり、
まずはチェック!
メニューを見ると、「たまごかけご飯」や
醤油を使ったソフトクリームなど
醤油の魅力溢れるメニューがズラリ!
お店の中を見て回っていると、
木桶から長い棒が出ていて、
「醤油しぼり体験」と書いてあります!!
お店の方に聞いてみると、
「もろみ」の搾りを無料で体験出来るとの事!
「もろみ」というのは、醤油を搾る前の状態なんですが、
せっかくなので気合いを入れて搾ります!
突き出た棒をググッと押し下げると・・・
ジワリジワリ、ゆっくり醤油が沁み出てきます!
この搾りたての醤油を、試飲!
「これは美味いっ!!!!!」
小さなスプーンほんのひと口でも
圧倒的な奥行きとコク!!
この醤油だけで、ご飯何杯でもいけます!
この搾りたて生醤油は、この2階の売店でしか買えません!!
おっ!工場見学の時間になりました!
いよいよ出発です!
今回案内をしてくれた
4代目当主の弓削田洋一社長に
先程の搾りたて醤油があまりにも美味しかったと
感動を伝えると、こう教えてくれました!
試飲したのは、搾りたての生醤油で、
無殺菌、無調整、無濾過✨
酵母菌や乳酸菌が生きていて、
酵素も摂れる蔵元でもなかなか買えない醤油!!
いや〜この感動を体験出来ただけでも
足を運んだ甲斐があります!!
さらに、醤油作りの工程についてや、
出来上がるまでに1年かかること、
厳選した原材料についても詳しく教えて頂きました!
日本国内で消費される大豆の97%は外国産!
国産は、残りの3%だけなんです!!
知ってましたか?驚きですよね!!
さらに、国内産の大豆を、丸ごと
そのまま「丸大豆」の状態で原料にしているのは
わずか2.5%!!
弓削田醤油さんは、国産丸大豆に加え、
国産小麦を使用しているという希少中の希少!
もはや天然記念物の様に
貴重でありがたい凄いメーカーさんなんです✨✨
さらに、まだまだ行きますよ!!
圧巻なのは、巨大な木の桶!
弓削田醤油さんでは、
たくさんの巨大な木の桶で醤油を作ってるんですが、
同じように木桶を使っているのは、
日本中でたったの1%!!
でね!この木桶の何が凄いって、
木桶自体に酵母菌や乳酸菌などが
住み着いていること!
しかも、埼玉県の風土に合ったオリジナルの菌で、
発酵や熟成に大きな影響を与えています!
200年以上の歴史を誇る木桶が多数現役で活躍している
弓削田さんの醤油作り!
職人の皆さんの真摯な仕事ぶりと、貴重な木桶、菌たちの活躍✨
それらが力を合わせて、唯一無二の醤油を生み出していることに
もうすっかり感動しました!!!
弓削田社長の信念
「醤油は食品なので
安心して口に入れられるものでなくてはいけない。
醤油は調味料なので、
うまくなければ意味がない」
まさにこの信念そのものの『弓削田醤油✨』
是非、この奇跡の様な醤油が生み出される様子を
見学してみて下さい!!
2023年に創業100周年を迎えた
弓削田醤油株式会社✨
これからのさらなる100年を支えていく醤油蔵
「百年蔵」を建立されました✨
こちらも見学可能です!!
『彩の国 醤遊王国 本店』
<営業時間>朝9時から夕方5時まで
<定休日>正月休み以外、土日祝日も営業しておられます!
<駐車場>ゆったりたっぷりあります!!
工場見学は、平日は3回
土日祝日は、5回
各回の定員は、15名 先着順
当日、一階の受付で申し込めます!!
詳しい見学の時間は、
弓削田醤油のホームページでご確認下さい!
HP https://yugeta.com
尚、15名以上の団体の場合は、
事前予約が必要です!!
TEL 0120-417-059
今週は、「埼玉トヨタ 鶴ヶ島店」から
車でおよそ20分!!
『 彩の国 醤遊王国 本店 』をご紹介しました!!
【第1063回の当選者】
ラジオネーム:(嵐山町)嵐のタカ坊 さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!
明日はフリーダムな木曜日。
まもなく五月場所が開幕!ということで、
テーマは『 大相撲 』 です。
フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
元関脇・勢、春日山親方をお迎えします!
メッセージテーマは、
『 春日山親方にズバリ聞きたいこと 』
「毎場所、欠かさずチェックしています!」
という相撲ファンはもちろん、
「実は相撲を見たことがないんです。」という初心者まで、
春日山親方に聞いてみたい「相撲話」を大募集!
素朴な疑問から、超マニアックな疑問まで、
相撲にまつわること、
春日山親方に聞いてみたいことなら何でもOKです!
幅広いお便りをお待ちしています。