買い物帰り、気づけば両手がふさがっていてスマホも出せない…。そんな小さなストレスを解消してくれるのが、“リュックにもなるエコバッグ”。トートとして手に持てるのはもちろん、荷物が増えたらそのまま背負える2WAY仕様が人気を集めている。自転車通勤や子ども連れの買い物、旅行のサブバッグとしても便利。軽くてコンパクト、なのに収納力抜群、おしゃれなデザインも増えているので、手放せないアイテムとなりそうだ。
【写真】「もう普通のエコバッグには戻れない」背負えば両手が空く、“神バランス”の便利バッグ
■リュックにもなるエコバッグが手放せない理由
エコバッグといえばトート型が主流だが、“リュックにもなる”2WAYタイプを使ったら手放せない。普段は小さくカバンの中にしまっておけて、いざ使う時には両手があく。帰りに自転車に乗るときや、荷物が増えたときも安心だ。
・両手が空くことで移動がラク(特に自転車・子連れ・荷物が多いときに便利)
・荷物が重くなっても肩が痛くなりにくい
・見た目がスタイリッシュで普段使いにも◎
・折りたたみ収納できて持ち運びも簡単
・“エコバッグ=簡易袋”の概念を覆す多機能さ
■notabag(ノットアバッグ) バッグ リュック バックパック NTB007Y
持ち手を引くだけでトートからリュックに変形する構造が特徴で、肩がけ・背負いをシームレスに切り替えられる。ナイロン素材で軽量かつ耐久性も高く、折りたためば手のひらサイズに。カラーや柄の種類も豊富で、シンプルな単色からネオンやバイカラーまで選べるのも魅力。普段使いにも映えるデザイン性の高さで、男女問わず人気を集めている。
おすすめポイント
・トートとリュックをワンタッチで切り替え可能
・軽量&コンパクトで持ち歩きやすい
・カラバリ豊富でファッションにも合わせやすい
■アイメディア(Aimedia) エコバッグ リュック 折りたたみ
リュックとしてもトートとしても活躍する2WAY仕様。ポケット付きで小物の仕分けもしやすく、スーパーの買い物や旅行のサブバッグにもぴったり。折りたたむとポーチサイズになり、バッグの中に入れてもかさばらない。口コミでは「軽いのに丈夫」「リュックとして背負うと両手が空いて助かる」と高評価。
おすすめポイント
・折りたたみ収納可能な軽量設計
・背負っても型崩れしにくい丈夫な素材
・買い物にも旅行にも使える2WAYデザイン
■[サンワダイレクト] 折りたたみリュック トート 2WAY 軽量 撥水 22L
22Lの大容量ながら、約250gと超軽量。撥水加工された生地で、雨の日の買い物や通勤にも安心して使える。トート・リュックのどちらでも使える構造で、背面ポケット付きなど細部まで実用的。使わないときは小さく畳んで持ち運べるので、旅行や出張時のサブバッグとしても人気。
おすすめポイント
・22Lの大容量で買い物バッグとして優秀
・撥水加工で雨の日も安心
・折りたたみできるコンパクト設計
■[アウトドアプロダクツ] リュック エコバッグ レジカゴ対応型 2WAY
レジカゴにセットできる2WAYエコバッグ。買い物の際にカゴにそのまま広げて使え、会計後はそのまま背負える仕様が便利。内側は撥水素材で汚れに強く、ファスナー付きで中身が見えないのも嬉しいポイント。シンプルなデザインで男女問わず使いやすい。
おすすめポイント
・レジカゴ対応で時短&スマートに
・ファスナー付きで中身が見えにくい
・耐久性に優れたアウトドアブランド仕様
■[peak motion] エコバッグ リュック 折畳み コンパクト 大容量
軽くて丈夫なポリエステル素材を使用した、折りたたみタイプのリュック型エコバッグ。広げるとしっかり荷物が入る大容量で、買い物や旅行の持ち運びにも対応。収納ポーチ付きで、使わないときは手のひらサイズに収まる。デザインもシンプルで、普段のファッションにもなじみやすい。
おすすめポイント
・軽くて丈夫なポリエステル素材
・折りたためて持ち運びがラク
・性別問わず使いやすいシンプルデザイン
■【0247】レジ袋 エコ袋 肩掛けベルト付き
エコバッグの持ち手を拡張してショルダーとしても使えるアイデアグッズ。肩が痛くならないし、斜め掛けもできるので、手がふさがらない。エコバッグと一緒に使うのもよし、レジ袋に使うのもよし。
おすすめポイント
・エコバッグやレジ袋をショルダー仕様に変えられる
・肩が痛くなりにくい太めのベルト設計
・重い荷物でも両手が空いて持ち運びラクラク
リュック型エコバッグの魅力は、なんといっても“両手が空く快適さ”。重い荷物を持ち歩く負担を減らし、通勤・買い物・旅行までマルチに使えるのが人気の理由だ。デザイン性も進化しており、もはや「エコバッグ=買い物袋」ではなく、“日常をスマートにするバッグ”へと進化している。お気に入りの1点を見つけて、毎日の外出をもっと軽やかに。