俳優の寺島進、タレントの村重杏奈が、きょう2日放送のMBSテレビ『ゼニガメ』(後8:00~9:58 ※関西ローカル)にゲスト出演する。
【集合ショット】矢部&黒田、寺島進もかっこいいゼニガメポーズ
スタジオトークで、ナインティナイン・矢部浩之が「ずっと使い続けているものは?」と向けると、ゲストの寺島が「オードトワレ」と返答。「16歳から45年間、浮気せずに使い続けている」と言うと、村重は「男性の香水すっごいキュンとするタイプ」「イケオジ」とうっとりします。
今回は「関西ロングセラー商品 儲けのからくり大調査SP」。「ケンミンの焼きビーフン」のケンミン食品は、神戸・元町の本社1階をレストランとして営業し、平日のランチタイムは満席になるほどにぎわう。限定メニューなどに隠された儲けのからくりが明かされる。オムライスの名店「北極星」心斎橋本店では、子どもたちが大喜びの「特別なサービス」があった。さらに、バウムクーヘンの「ユーハイム」では、熟練職人にAIが“弟子入り”した様子が紹介される。
このほか、芦屋の「アンリ・シャルパンティエ」をはじめ、商品の売り上げをV字回復に導いた救世主にも迫る。江戸時代創業の京菓子司「亀屋良長」は、廃業寸前のピンチからアイデア一発でようかんの売り上げが1000倍となった。この紆余曲折の道のりを、社長夫妻本人が再現VTRで演じる。
東京芸人・品川庄司の庄司智春は、浅越ゴエの案内で、大阪・十三のみたらし団子「喜八州総本舗」や、神戸の洋菓子「モロゾフ」を学ぶ。「カネテツデリカフーズ」の本社には、かつみ・さゆりのさゆりが潜入する。
出演:
矢部浩之(ナインティナイン) 、 黒田有(メッセンジャー)
河井ゆずる(アインシュタイン)
ゲスト:寺島進、村重杏奈、稲田直樹(アインシュタイン)
アシスタント:山崎香佳(MBSアナウンサー)
VTR出演:さゆり(かつみ・さゆり)、浅越ゴエ、庄司智春(品川庄司)、月亭八光
※※「かつみ・さゆり」は、正しくは「かつみ(黒ハート)さゆり」、「さゆり」は「(黒ハート)さゆり」