NOW ON AIR
NACK5時ラジ (5:00-6:00)
NOW PLAYING00:00

【9月20日版】ウォルピス社 業務報告レポート

今週もお聴きいただき、ありがとうございました!



さて今夜は・・・

「まだ一週間早いけど およそ8年間、ありがとうございました! 最終回直前!株主様のリクエストにお答えしますスペシャル!」

社長の鬼長いタイトルコールもご堪能いただけたかと存じます。

いかがでしたでしょうか。


■色んな企画リクエスト、ありがとうございました!

今回は、「株主様の総意」をザックリと反映させて企画化いたしました。

特に多かったお声としては・・・

・社長の成長度合いが知りたい
・秘書や番組スタッフの話が聞きたい

・・・でしたので、大きくわけでこの2企画。

さらに「昔の社長の声が聴きたい」というご要望も多かったのですが・・・

本編で社長もおっしゃっていましたが、社長も番組スタッフも、見事に「上書き保存タイプの人間」でして・・・


誰一人、過去の放送回を覚えておりませんっ!!!印象に残ってすらおりませんっ!!(これは本当に申し訳ありません・・・)

周年企画の時も、誰も覚えてないから必死こいて過去の音源を聞きまくって掘り起こしてきたんですから・・・(で、翌年の周年にまた忘れているという無限ループ)


決して番組が楽しくなかったという訳ではなく、その瞬間瞬間を各自が楽しんで過ごしていて、その繰り返しだったので「最新回が一番楽しい」になってしまい、記憶に残らないのかなと思いました(物は言いよう)



ということで、まったく記憶がない社長室スタッフ一同ですが・・・

初回放送の際に使用していた“社長の感情がお亡くなりになっているジングル”を入れておきました♪(400回記念の時も入れましたけれども…)


■社長の感情がお亡くなりになっているジングル

このジングルは、第一回放送分を収録する前、2017年の9月下旬におこなった「顔合わせ」&「構成説明」の日に、あらかじめ収録させていただいた音声です。

この時は、まだ番組本編の収録をおこなっておりませんので、社長も訳がわからぬまま原稿を渡されて読んでおります。

ちなみに、この日は番組のタイトルコールだったり、今回も流れた英語風の「ウォルピスカーター」だったりの素材も収録させていただきました。

この英語風の「ウォルピスカーター」は、社長は『いや僕は英語が話せないので発音に自信がないのですが…』と““やりたくない感””をうっすら出しておられましたが、「いえ大丈夫です!あくまでも”英語風”に聞こえればOKなので!」とほぼゴリ押しで言いくるめ…いえ、ご納得いただいたうえで収録させていただいたジングル素材となります。

他にも「元気よく」とか「大人っぽく」とか、色んなバージョンを録らせていただいた中で、この英語風だけが、唯一7年間使い続けているジングルになりました。ほらね、社長・・・こういう事なんですよ(ドヤ)

(※ちなみに、どの回にどのジングルを入れるかは、秘書は一切関与しておりません。ディレクターの采配です。秘書が関与しているのは「どんな文言を、どんな風に言ってもらうか」までです。)

また、このジングルを事前収録した日に、番組X(旧Twitter)も立ち上げたようです。

▼社長にツイートしてもらった記録
https://x.com/wolpis_kater/status/912964279011205120



(※そして、おそらく上記の思い出の記述も、いつかの周年のブログでほぼ同内容を書いたような記憶があります・・・)


■最終回用の募集は9月25日(木)お昼頃 締切

社長に言いたい事、質問、最終回のムチャブリ・・・内容は何でもOKです!

<秘書からの業務上のお願い>

その1:本来は9月25日(木)夕方頃が締切ですが・・・可能であれば前日かお昼頃までには送っていただけると大変ありがたいです。
(※意外と滑り込み勢の皆様が多く、そうなるとメールに目を通すこと自体が難しくなりますので・・・)

その2:なるべく多くの投書を読みたいので、文章は要点を簡潔にお願いします!(理想は140文字程度です)(無理は承知)

その3:たまにいらっしゃるのですが・・・短い要件を1通にまとめて箇条書きで送るのではなく、お手数ですが1通ずつ分けてお送りいただけるとありがたいです。


そして「投書箱」の投稿フォームを見て驚かれた株主様も多いかと思いますが・・・

もしかしたら、どなたかにお電話するかもしれません。(まだ実際に通話企画をするかどうかは未定ですが、いちおう先行で募集をかけております)

電話をかけるのは、おそらく限定1名様です!

かなり狭き門にはなりますが・・・その時間帯に電話に出られるよ!という方は、当日に「非通知拒否設定を解除」してお待ちください。(※収録スタジオからの電話は元々の設定で「非通知」で架かるようになっているため)


■お手紙やプレゼントについて

もしこれから番組宛てに何かを送ろうと考えていらっしゃる方は、必ず「9月24日(水)まで」に届くようお送りください。25日(木)着では社長の手元に届かない可能性があります。

決して募集や催促をしているわけではないのですが、複数の株主様から何らかの物が届くことが予想され・・・念のためのお知らせでした。

そして、複数のお荷物を社長がお1人で持ち帰ることになりますので、大きな物・重い物・お花類・消費期限が短い食品類は、ご遠慮ください。


■ということで「今日の一枚」はコチラ!



「2017年のウォルピスカーター社長&2025年のウォルピスカーター社長の自画像」になります。


なんでしょう・・・2017年版は、そこはかとなく漂うグレイ(異星人)感・・・


そして2025年版は・・・進〇の巨人(奇行種)といったところでしょうか。


この7年で一番成長したのは、話術でも精神面でもなく、圧倒的に肩は・・



さ!先週分の株主優待券(社長のサインの入りNACK5ステッカー)当選者の発表いたします!

◆株主ネーム「たぬき」様
◆株主ネーム「めだかの幼稚園」様
◆株主ネーム「うらうらやま」様


おめでとうございます!



さあ来週は…ついに!!!

『最・終・回』!!!!!!!

たくさんの株主様の投書と共に、社長室らしく駆け抜けます!!

お聞き逃しなく!!!



hihiD#~~~~~~~~~~~~~~~~~~