【ドライブ☆1700】
埼玉県内の本当に美味い店、本当にすごい場所をテーマに、
最高のドライビングスポットをご提案する『ドライブ☆1700』
このコーナーでは、埼玉県内にある
埼玉トヨタディーラー周辺のグルメやスポットをご案内しています!
今週は「埼玉トヨタ 川口店」から車で、およそ20分。
県道110号線で、JR 蕨駅方面に進みます!
駅近くの『 ぶぎん通り商店会 』で営業している
『 そば処 末ひろ 』をご紹介しました!

店主は、野島善幸さん(36歳)、
善幸さんの、ひいおばあさんが1962年、蕨にお店を開き、
60年以上、愛され続けている老舗そば店です!
「お店の繁栄、幸せが長く続きますように」と
ひいおばあさんが願いを込めた店名!
その願いは、2代目のお祖父さん、
善幸さんに引き継がれ営業をしてきましたが、
創業60周年を迎えようとした2020年、コロナウイルスが世界を襲います!
およそ2年間の臨時休業を余儀なくされました!
この休業期間中に、善幸さんが正式に3代目となり、
リニューアルオープンに向けて動き出します!
「あんまり、蕎麦屋っぽくしたくなかったんですよ!」という言葉通り、
和モダンを基調としたお店にリフォーム!
「若い人にも気軽に食べに来てもらいたい!」
「誰かを連れてきたくなるお店」をテーマに
2023年に『 末ひろ 』は営業を再開しました!
お店に入ると、善幸さんの100種類以上のジブリグッズが出迎えてくれます!
まるで、トトロに「こちらの席をどうぞ!」と案内されている気持ちになりながら、
カウンターに座り、メニューをチェック!


今回は、ランチの人気メニュー『 ネギトロ丼ランチ 』(税込1200円)を注文!
自慢の蕎麦に、ネギトロ丼、たくあんがついた豪華なセットです!

『 末ひろ 』の蕎麦は、60年以上変わらない味、
更科系の粉を使っているので、
色合いは白く、歯応え良さと、ツルツルっとした喉ごしが特徴です!
出汁は、鯖節、鰹などをブレンド、色良し、コク良し、香り良し!
蕎麦の旨さを引き立ててくれます!
まずは、薬味を使わず、蕎麦とつけ汁で楽しみます!
一口いただくと、素材本来の優しい味が、口いっぱいに広がります!
北海道産のこだわりの蕎麦粉は、季節ごとに最適のモノを仕入れるこだわり!
「自分の代になって、営業のコンセプトは、
今風に変えましたが、味は一切、変えていません!」
伝統を守りながら、36歳の善幸さんは挑戦を続けます!
現在、年越しそばの予約を受付中!
お店でも、家でも、『 末ひろ 』の蕎麦をお楽しみください!
営業時間のご案内です!
ランチは、午前11時30分から午後3時まで、
ディナーは、夕方6時から夜10時まで、
日曜日は、午前11時30分から夜8時まで通し営業です!
ラストオーダーは、それぞれ閉店30分前です!
定休日は毎週火曜日、席の数は、カウンター4席、
4人がけテーブルが4つ、2人がけテーブル2つです!
駐車場は、お近くのコインパーキングをご利用ください!
今週は「埼玉トヨタ川口店」から、
車でおよそ20分、『そば処 末ひろ』をご案内しました!
【第1179回の当選者】
ラジオネーム:(ふじみ野市)アユムー さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!

明日はフリーダムな木曜日。
テーマは『下半期』です!
フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
17ファミリー!漫談家のユリオカ超特Qさんをお迎えします!
メッセージテーマは、恒例のこちら!
『 ラジアンが選ぶ下半期インパクトニュース! 』 で大募集!
政治・経済・芸能・スポーツまで、今年の下半期、
17ラジアンの皆様は、どんなニュースが心に残りましたか?
大きなニュースから小さな不思議なニュースまで、
どんなニュースでもOK!
今年の下半期でインパクトに残ったニュースを教えてください!
ユリオカさんと一緒に振り返りましょう!
幅広い視点からのお便りをお待ちしています。