NOW ON AIR
清水はやと PROGRESS SATURDAY (7:10-7:20)
NOW PLAYING00:00

11月12日(水)

【ドライブ☆1700】


埼玉県内の本当に美味い店、本当にすごい場所をテーマに、

最高のドライビングスポットをご提案する

『ドライブ☆1700』


このコーナーでは、埼玉県内にある 

埼玉トヨタ ディーラー周辺の

グルメやスポットをご案内しています!


今週は「埼玉トヨタ 鶴ヶ島店」から

車でおよそ7分!
築150年を超える古民家で、

こだわりの干物定食やデザートが楽しめるお店

「ココノマ」をご紹介しました!!

オレンジ色ののれんと

お店の前にある郵便ポストが目印!!



一歩足を踏み入れると、

土間と重厚な色合いの木造造りに
ノスタルジーを覚えます。


1階は4人がけのテーブル席が3つ
2階は、座敷

4人で座れるテーブルが5つあります。


古民家の風情が溢れています

メニューは、干物定食を筆頭に、

干ししらす丼、さつま揚げ定食など、

魅力的なメニューが盛りだくさん✨


干物の種類は、真あじ・塩さば・真ほっけ

あじみりん・さばみりん・金目鯛!!
鎌倉で行列が出来る人気店

「ヨリドコロ」から特別に仕入れているという干物✨
胸が躍ります😍♪

直感で、真ほっけの干物定食 1680円をオーダー!



サラダ、きんぴらごぼう、お漬物、ご飯、お味噌汁がついて、
栄養バランス完璧です😍✨

大ぶりの真ほっけは、噛めば噛むほど甘さが広がって

もう、至福のひととき✨

気温によって焼き時間を調整しているという

こだわりの焼き加減がまさに絶妙✨

これぞプロの仕事です!!

素材の味わいを引き立てるきんぴらや味噌汁など

副菜も堪能!

日本人で良かった☺️

という幸福感を噛み締めながら完食!

いや〜大満足!ごちそうさまでした!!


「ココノマ」は、子供と子育て中の方にとって、

非常に優しいお店!
キッズスペース、おもちゃ、絵本、さらにミルクに使える
ウォーターサーバー、オムツ台、電子レンジまで完備✨


この「ココノマ」という屋号には、

「ここに居る間は、ほっとひと息ついて欲しい🍵」
という願いが込められているそうです💖


特に子供が小さいうちの外食は、

緊張や心配の連続で疲れてしまったり、
そもそもハードルが高くて

怖気付いてしまうこともありますが、
「ココノマ」に居る間は、

田舎に帰ってきた様な安心感、

居心地の良さで、伸び伸びと過ごして欲しい🍀
そして、身体に良い物を食べて、

お喋りを楽しんで、心も体も元気になって欲しい!
そんな想いでお店を営業していると

店長の竜見さんが話してくれました☺️
素晴らしいコンセプトです✨✨


<営業時間>
月曜日から水曜日 午前11時〜午後3時
木曜日から土曜日・祝日 午前11時〜夜7時


<定休日>  日曜日

<駐車場>2ヶ所に分かれて、全部で5台分あります🚘
まず、お店に向かってすぐ右隣に3台
さらに、松の木のある家を挟んで、

そのお隣にある月極駐車場の1番と2番です!

お食事だけでなく、ココノマはデザートも充実!
人気のプリンに加え、手作りパンナコッタも大人気!

次回は、デザートも頂きます!

今週は、埼玉トヨタ 鶴ヶ島店から車でおよそ7分!
心と身体をリフレッシュできるお店
『ココノマ』 をご紹介しました!!

ホームページ  http://kokonoma.net


Instagram    https://www.instagram.com/kokonoma_/



【第1176回の当選者】

ラジオネーム:(水戸市)極楽鳥花 さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!




明日はフリーダムな木曜日。
テーマは 『 水 』 です。

フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
水ジャーナリスト、

アクアスフィア・水教育研究所 代表の

橋本淳司さん、久々にお迎えします!

メッセージテーマは 『 あなたの水問題2025 』 で大募集!

洪水、水不足、水質汚染や水道料金などなど、
今あなたが気になっている「水問題」は何ですか?
合わせて、橋本さんに聞いてみたい「水」に関する質問も大歓迎です!

幅広い視点のお便りをお待ちしています。


メッセージを送る