【ドライブ☆1700】
埼玉県内の「本当に美味い店、本当にすごい場所」をテーマに、
最高のドライビングスポットを提案する『ドライブ☆1700』。
このコーナーでは、埼玉県内にある「埼玉トヨタ」の、
ディーラー周辺のグルメやスポットをご案内します。
今週は 『 埼玉トヨタ 浦和マイカーセンター 』 が出発店!
車を走らせ、わずか5分。 さいたま市桜区の話題のお店、
埼玉大学の隣にある 『 鉄板ちび田 』 をご紹介しました!

9月2日にオープン、
扉を開けると、まず、大きな鉄板が目に入ります。
オープンキッチンで食欲をそそる香りが、客席に届きます!

『 ちび田 』 は、もともと、みずほ台で14年続いた和食の人気店でした。
今回、移転を機に、鉄板焼きをメインにリニューアル。
宮崎牛の肉料理がメニューに並びます。
店主は、鈴木武さん!料理人一筋、40年です。
ステーキ、ハンバーグ、生姜焼きと、手際良く焼き上げていきます。🥩
今回注文したのは、『 黒毛和牛の 鉄板 牛焼き肉定食 』(税込1200円)
鉄板皿での提供となります。


このメニューは、特製の醤油ベースのタレと、
にんにくポン酢の2種類で 宮崎牛をたっぷりと味わえる、
人気メニューです!
黒毛和牛が持つ肉の旨味、甘みは、どちらのタレにもよく合います!
ご飯は、契約農家から届く山形県産の「はえぬき」を、お店で精米。
お味噌汁は、鹿児島の麦味噌を使用。優しい甘みが広がります。
満腹、満足の牛焼き肉定食、どんどんと箸が進みます。🤤
気になるお店の名前『ちび田』ですが。
みずほ台で店を始める時に屋号で悩んだそうです。
開店が2月4日で冬だったので、
おでんを出す居酒屋から、
誰からも親しみやすいキャラクター、
おでんと言えば、チビ太を連想したと振り返ります。
チビ太のたを田んぼの田に変えて、
稲穂が田んぼから
大きく成長して行くという意味で
オーナーが決めたそうです。
鈴木さんは「誰からも愛されたキャラクターと同じように
誰からも愛される店にしたいという意味もあるんですよ」
と話しておりました!
営業情報です。 お昼は、午前11時から午後2時まで。
ラストオーダーは、午後1時45分です。
夜は、夕方5時から夜10時まで。ラストオーダー、閉店の30分前です。
定休日は、月曜日と日曜日です。 2人掛けが3卓、4人掛けが7卓あります。
お車は、4台分のご用意があります。 駐車場内の25番から28番をご利用下さい。
美味しいお肉を食べて、パワーをつけましょう!
今週は「埼玉トヨタ 浦和マイカーセンター」の近くにある
『 鉄板ちび田 』 をご紹介しました。
【第1171回の当選者】
ラジオネーム:(越谷市)草加のホタル さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!

明日は、フリーダムな木曜日!
テーマは『 青森 』です!🍎
フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
青森県 弘前市出身!人間椅子のギター&ボーカル!
和嶋慎治さんを久々にお迎えします。
メッセージテーマは、
17都道府県シリーズ第7弾『 グレート!青森!! 』で 大募集!
青森のお出かけスポット、名物グルメはもちろん、
青森出身の有名人、青森ならではのお祭り・イベント、
さらには「青森あるある」まで、 青森にまつわる事なら何でも OK!
「青森に行った事がない!」という人も、
行ってみたい場所や、青森に対するイメージなど、
お気軽にメッセージをお送りください!
幅広い視点からのお便り、お待ちしています。