【ドライブ☆1700】
今週は「埼玉トヨタ 所沢店」から、車でおよそ10分。
航空公園のすぐそばにある、
『 B.B.Q KIMURA 』をご紹介しました!
このお店は「バーベキュー」がテーマのフリーダムで
いつもお世話になっている、
「誰も焼くな!俺が焼く!」でお馴染みの
木村敦さんのお店です!
放送ではバーベキュートークをメインに繰り広げておりますが、
店舗では絶品のハンバーガーやサンドウィッチを
頂くことができます🍔
店内はアメリカンな雰囲気でありながらも
ウッディなインテリアが取り揃えられており、
落ち着いた空間が広がります。
テラス席もあるので、開放的にお食事もできますよ!
バーベキューが大好きだった木村さんが、
なぜハンバーガーのお店を始めたのか というと、
学生時代に友人とやっていたバーベキューの締めで
ハンバーガーを作ってみたところ大好評。
これが、木村さんのハンバーガー熱に火をつけたのです🔥
それからというもの、グルメバーガーの名店で修行をスタートし、
23歳の頃には本場の味を求めて渡米も経験。
そして、2013年6月、27歳の頃に
『 B.B.Q KIMURA 』がオープンしました。
早速メニューをチェックしてみると、
ハンバーガーだけでも11種類!
そしてサンドウィッチは9種類が並びます。
さらにはタコスやサラダ、チキンといった
サイドメニューもありますね!
今回は「燻煙ベーコンチーズバーガー(税込1200円)」を注文!
ポテトもたっぷり添えられています🍟
「バーベキューのあとに食べるハンバーガー」を
コンセプトにしているそうですが、
その言葉と真逆をいくかのような、
拳より2回りほど大きいサイズ感!
思い切ってガブリいくと…
お!これは!!ガツガツいけるぞ??
いったい、このハンバーガーにはどんな秘密が?と思い聞いてみると、
つなぎなしのUS100%のパティを炭火で焼き上げており、
そうすることで余分な油を落としているというのです。
そして、甘みたっぷりの朝採れの新鮮な野菜たちが
フレッシュ感を演出!
そこに、埼玉県産の「香り豚」を
桜チップで燻製したベーコンが良いアクセントで、食欲を刺激!
ふんわりとしたバンズ、とろけたチーズに、ケチャップとタルタルソース…
もう、最高のコラボでした!
もう少し涼しくなったら、テイクアウトして、
すぐそばの航空公園でピクニックも良いかもしれません✨
「生涯一生バーベキューをしていたい!
最高のエンターテイメントを届けたい!」
そう、熱い想いを語ってくれた木村さん。
土曜日には、ハンバーガーやサンドウィッチだけではなく、
木村さんが精魂込めて焼き上げる、絶品のお肉たちも楽しめます🍖
いつものバーベキューとは一味違う、海外仕込みの本場のバーベキューを、
ぜひ『 B.B.Q KIMURA 』でお楽しみください!
それでは、営業時間のご案内です。
定休日はありません!
月曜日は、午前11時〜午後3時まで。
火〜金と日曜日は、
午前11時〜午後3時までと、夕方5時〜夜8時まで。
バーベキューも楽しめる土曜日は、
午前11時〜夜10時までの通し営業となっております。
ラストオーダーは、いずれも閉店30分前です。
「木村さんに会いたい!」という方は、土曜日がチャンスですよ!
座席は、店内に2人掛けのテーブルが4卓。
テラスに2人掛けと4人掛けのテーブルが1卓ずつあります。
駐車場は、お店の裏に5台分停められます。
今週は「埼玉トヨタ 所沢店」から、車でおよそ10分。
17ファミリー・木村敦さんのお店!
『 B.B.Q KIMURA 』をご紹介しました!
【ホームページ】
【Instagram】
https://www.instagram.com/b.b.qkimura
【第1131回の当選者】
ラジオネーム:(足立区)軽の運び屋 さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!
そして、今週は黄金の1700ウィーク!!
闇の御意見師匠2世、通称「17ダークオピニオンマスター」を
4人にお送りします!
ラジオネーム:(名古屋市)りんりん さん
ラジオネーム:(伊勢崎市)晴れ時々あっぱれ さん
ラジオネーム:(滑川町) まんちゃん さん
ラジオネーム:(熊谷市) 梨の皮むき名人 さん
明日はフリーダムな木曜日!
テーマは『 沖縄 』です!
フリーダムパートナー略して「フリパ」には、
沖縄出身の3ピースバンドJaaBourBonzをお迎えします!
メッセージテーマは、
17都道府県シリーズ第5弾
『 グレート!沖縄!! 』で大募集!
沖縄のお出かけスポット、名物グルメはもちろん、
沖縄出身の有名人や沖縄ならではのイベント、
さらには「沖縄あるある」まで、
沖縄にまつわる事なら何でもOK!
「沖縄に行った事がない!」という人も、
行ってみたい場所や、沖縄に対するイメージなど
お気軽にメッセージをお送りください!
幅広い視点のお便り、お待ちしています。