NOW ON AIR
HITS! THE TOWN (12:55-18:00)
NOW PLAYING00:00

7月16日(水)

【ドライブ☆1700】


埼玉県内の 「本当に美味い店、本当にすごい場所」 をテーマに、

最高のドライビングスポットを提案する『ドライブ ☆1700』。

このコーナーでは、埼玉県内にある「埼玉トヨタ」のディーラー周辺の

グルメやスポットをご案内します。


今週ご紹介するお店は『埼玉トヨタ 久喜店』から出発しました!
車で10分ほど、久喜駅に向かって運動公園通りを走っていると、

ご覧下さい。1軒、雰囲気が違う、とんがり屋根のお店が見えてきました。








『ウィリアムズ ブルックリン レストラン』
2019年にオープンした、アメリカンレストランにお邪魔しました!
ここ、地元の昌平高校の生徒たちにも人気なんですよ。

お店の中に一歩、足を踏み入れると、

そこはもう、ニューヨークのブルックリン。
中でも、古き良き文化と新しい文化が入り混じる、

かつて倉庫街だった『ウィリアムズバーグ』が

お店のコンセプトの軸にあります。


オーナーは菖蒲町出身(現・久喜市)の

進藤慶大(しんどう・よしひろ)さん、36歳。




レストランのオープンから、6年。
今では、溜池山王にウィリアムズ ブルワリーの

都内直営店『NEW NEW YORK CLUB Bagel & Beer stand』を出したり、

フジロックの『フェスごはん』として出店したり、と活躍の場を広げ、

今月は、オランダで開催されたビアフェスにも参加しました。

このビアフェス、日本から呼ばれたブルワリーは、たった2軒なんですよ。

そのうちの1つが、埼玉のブルワリーとは誇らしいですね。




メニューには、素材の味を生かしたハンバーガーが並びます。
今回は、ベーコンチーズバーガーを注文しました。税込1500円。
フライドポテトとピクルスが付きます。





『ウィリアムズ ブルックリン レストラン』 のハンバーガーは、

進藤さんが、アメリカで食べたハンバーガーの再現を目指しています。
野菜はルッコラを使い、基本的には、

ハンバーガーの定番とも言えるトマトもレタスも使いません。
バンズは、加須にあるベーカリーと一緒に作った食べ応えのあるオリジナル。

マスタードマヨネーズを塗って、ルッコラを添えて、焼いたパティを置いて、

チェダーチーズ、厚みのあるベーコンを乗せて、フタをする。
備え付けの包み紙に入れて、

あとはもう、思いきり大きな口を開け、ガブッと食らいついて下さい。




パティは、3種類ほどの肉の部位を使い、

しかも、部位ごとにカットのサイズを変えるというこだわり。

いやぁ、このジューシーさがたまりません。美味い!!

さて、進藤さんとアメリカの出会いは、中学2年生。
菖蒲町が企画した国際親善交流でした。
アメリカ・オレゴン州のローズバーグを訪れ、ホームステイを体験しました。

また、進藤さんのご実家でも、同じくオレゴン州のポートランド

(浦和レッズがFIFAクラブワールドカップの

キャンプ地で訪れた場所ですね。NIKE本社もある)で働く男性を、

日本出張中の宿泊先として受け入れたことをキッカケに、

『アメリカの父親』 と呼ぶまでに、親交を深めることが出来ました。


大学の夏休みなどを利用し、

何度もアメリカに足を運んでいるうちに、

進藤さんは、ブルックリンに、そしてウィリアムズバーグに魅了され、

いつしか、この街にあるような飲食店を開くことが目標になりました。

まず、26歳で久喜にアメリカ輸入のアパレル店を、

33歳で、念願の飲食店を開き、コロナ禍にも重なったことで、

クラフトビールを作ろうと埼玉県東部民間企業初!

ウィリアムズ ブルワリーを立ち上げ、

36歳の今、東京に新店舗と、進藤さんは、チャレンジし続けています。
もちろん、次なる目標も。

久喜の街の良き店を残す、盛り上げるなど、進藤さんのチャレンジは続きます。

ですから、進藤さんの周りには、たくさんのスタッフがいるのですね。
そして、進藤さんは、

「プレッシャーは、人の幅を広げると思うので、

スタッフには、どんどんと任せているし、

仕事を任されることを楽しんでもらいたいと思っています」 と話します。
素敵なリーダーです。

ブルックリンを彷彿とさせる雰囲気とハンバーガー、

旅をしている気分になりました。

営業時間です。
お昼は、正午から午後3時。夜は、夕方5時から夜10時まで。

ラストオーダーは、いずれも終了の30分前です。

定休日は、水曜日と木曜日。

カウンターが6席と、4人掛けのテーブル席が6卓あります。

音響設備もあるので、貸切宴会やパーティなどにも利用可能です。

進藤さんは、10歳上のお兄様の影響で身近になった

ブラックミュージックも好きで、常に音楽がかかっている店内です。

いろいろなイベントも開催されているので、

お店のInstagramをチェックして下さい!


7月18日(金)には、久喜提燈祭りがあります。お祭り特別営業もありますよ。




また、フジロックへ出掛けられる方は、是非訪ねてみて下さい。

24時間エリアに、スタッフ15名とおります。

お車は、お近くのコインパーキングをご利用下さい。

今週は「埼玉トヨタ 久喜店」から、車でおよそ10分。
『ウィリアムズ ブルックリン レストラン』をご案内しました


【第1107回の当選者】

ラジオネーム:(藤沢市)みそじ さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!



明日はフリーダムの木曜日!
テーマは 【 BBQ2025 】 です!

フリーダムパートナー、略して「フリパ」には、
B.B.Q KIMURAのオーナー、木村敦さんを久々にお迎えします!

メッセージテーマは【 何を焼く!これを焼く!! 】 で大募集!
17ラジアンの皆さんは、バーベキューをやる時、

どんな食材を用意していますか?
肉はもちろん、野菜やスイーツ系まで、何でもOK!
「我が家はこれが欠かせない!」という食材や、
オリジナルのバーベキューレシピを教えてください!

幅広いお便りを待ちしています。


メッセージを送る