NOW ON AIR
NACK5時ラジ (5:00-6:00)
NOW PLAYING00:00

7月9日(水)

【ドライブ☆1700】


埼玉県内の 「本当に美味い店、本当にすごい場所」 をテーマに、 
最高のドライビングスポットを提案する 『ドライブ☆ 1 7 0 0 』

このコーナーでは、埼玉県内にある、埼玉トヨタ ディーラー周辺の

グルメやスポットをご案内します!



今週は、「埼玉トヨタ 蕨店」から、

南浦和方面へ向かい 車でおよそ15分!
先月6月3日にオープンしたばかり!

今、注目のボロネーゼ専門店『佐々木ワイン』をご紹介しました!!



ウッディーな入り口をくぐると

突然現れる急な階段😲
慎重に2階へ上がります!

扉を開けると、ワインがずらっと並ぶ

オシャレな店内✨✨
店主の佐々木駿さんが

「いらっしゃいませ!!」

笑顔で迎えてくれました😃💕


こちらの『佐々木ワイン』

夜はワインバーなんですが、

昼はボロネーゼ専門店✨

なので、ランチは、ボロネーゼのみ!

チーズの量によって、3 種類あります!

ひとつ目は、チーズをかけない『基本のボロネーゼ』


二つ目は、チーズが山の様にかかる『雪山チーズ ボロネーゼ』


そして三つ目!さらにチーズの量がマシマシ😵

真っ白に全体を覆い尽くした『かまくらボロネーゼ』!!



かかっているのはチーズ界で有名な、

あの「イタリア製グラナパダーノチーズ✨」


サイズは シングル・ダブル・トリプルから選びます!


『かまくらボロネーゼ』のお値段は、

シングル1700円 ダブル2700円 トリプル3700円

なんですが!ランチは、ダブルとトリプルが千円引き!!

太っ腹な価格設定です!!!


佐々木さんが目の前でチーズを削って完成!

真っ白なチーズのフワフワ感とボリュームが圧巻です!

チーズをかき分け、極太のパスタを頂きます!


食感は、モッチモチ!

そして粗く刻まれたジューシーな牛肉の旨み、

チーズの風味が口いっぱいに広がります!

ミートソースとは全くの別もの!

これが本場のボロネーゼ!

いや〜最高✨✨


実は、このボロネーゼ、

本場ボローニャのレシピを忠実に再現した

日本唯一の本格ボロネーゼ専門店

「BIGOLI(ビゴリ)」のボロネーゼなんです!

京都に本店を置く「ビゴリ」のボロネーゼを味わえる

公認のお店は、全国でも30店ほど!

埼玉では、この「佐々木ワイン」オンリーです✨


マツコさんの番組をはじめ、

メディアでも話題沸騰中のあの「ビゴリ」!

水も化学調味料も食品添加物も一切使わず

赤ワインで煮込む他では味わえない

特別なボロネーゼです✨


24 歳でワインの世界に足を踏み入れた佐々木さん!

ソムリエとして活躍してきましたが、

40 歳になる今年、

念願のワインバーをオープンしました!

どこよりも気楽にワインを楽しめる、

ワインを知る入り口になる様な

お店にしたいと話す佐々木さん!
南浦和駅東口から歩いて 4 分くらいなので、

次は夜、ワインとボロネーゼを堪能しにお邪魔します🍷💕


『佐々木ワイン』
ランチの営業時間 昼11時半から午後3時まで

夜の営業時間  夕方5時半から午後11時まで
定休日 火曜日

座席 L 字カウンター12席

   5人くらいであれば、向かい合わせで座ることも出来ます!
駐車場は、お近くのコインパーキングをご利用下さい。


今週は、埼玉トヨタ 蕨店から車でおよそ15分!

『佐々木ワイン』をご紹介しました!!


Instagram  https://www.instagram.com/sommelierharuichi517/


【第1102回の当選者】

ラジオネーム:(春日部市)米粕のトコ さん
激闘夕方天国シール「安全運転の女神」をプレゼント!



明日はフリーダムの木曜日。
テーマは「祭り」です。

フリーダムのパートナー、略して「フリパ」には、
オマツリジャパンの代表取締役、加藤優子さんをお迎えします。

メッセージテーマは「I ♡ 祭り」で大募集!

「毎回、このお祭りに行ってます!」
「いつか、このお祭りに行ってみたい!」

というお便りはもちろん、
「この奇祭・珍祭が気になってます!」というメッセージまで、
小さな祭りから大規模な祭り関わらず、
「祭り」に関することなら何でもOK!

幅広いお便りをお待ちしています。


次の投稿へ
メッセージを送る