NOW ON AIR
AK-69 HOT69 (20:30-21:00)
NOW PLAYING00:00

放送後記!8月3日放送! 「ロックンロール・リクエスト合戦・じゃんけん大会!」

【ラジオネーム】みゆきちゃん

マーチンはカザールのサングラスがとてもお似合いですね。
プライベートでつけているサングラスもカザールのものですか?
カザールのサングラスとの出会いを聴かせていただけたら幸いです。

*愛用は「カザールレジェンズ」というタイプのもので、2000年代に入って、復刻されてから使ってます。

 それ以来20年以上愛用していますね。(マーチン)


今日は、「8(はち)と3(みっつ)」の語呂合わせで「ハチミツの日」でもあります。 
ということで今夜はこんな曲からスタートしましょう。

M1. Sugar Pie Honey Bunch Marching Band / 鈴木雅之

*2019年、アルバム「Funky Flag」から。Pizzicato Fiveの小西康陽さんとのコラボ。


さぁ今週は、お待たせしました! 知る人ぞ知る! 音楽マニア必聴!

「ロックンロール・リクエスト合戦・じゃんけん大会!」

【競技方法を説明】
まず、お互いのこだわった楽曲を1曲ずつ発表、プレゼンします。
で、オンエアの権利をかけて、じゃんけんして、勝った方の曲がかかる!
という天国と地獄のような戦いです。

今回のお題は「暑さを吹っ飛ばす!納涼ファンク!」

さっそく第1試合!✊

U Can't Touch This / MC Hammer(マーチン)

Rick Jamesの「Superfreak」をサンプリングして1990年に大ヒット!
なんか妙に聞きたくなったのよ。

銀座八丁光のまつり / 敏いとうとハッピー&ブルー(トオル)

ファンク、ソウルといえば=魂じゃないですか。

日本の魂といえば、演歌、ムード歌謡です。

そこで敏いとうとハッピー&ブルーを。

M2.  U Can't Touch This / MC Hammer(勝者マーチン)


第2試合!✌

Freakshow On The Dance Floor / The Bar-Kays(マーチン)

数あるファンクバンドでもオススメしたいのがThe Bar-Kays。
60年代から活躍する誰もが知るファンクバンドですが、彼らが1984年にヒットさせた

この曲をあえて聞きたい!というのもこれ、レコーディングでL.A.に行ってたときに
ラジオから流れてきて、曲名が思い出せなくて、その場で日本に電話してファンク好きのヤツ

に電話して聞いたら「今何時だと思ってんですか?今朝の5時ですよ。」って怒られたっていう。

ミニ・ミニ・ガール / 金井克子(トオル)

「プレイ・ガールズ」の後番組で「レ・ガールズ」というのがあったんですが、
その主演が<金井克子さん>で、その主題歌です。

注目して欲しいのが、途中のかけ声で「ゴーゴーゴー、ギギッギー!」っていうんですよ。

ギギッギー!ってなに?っていうところに注目して聞いて欲しいです。


M3. ミニ・ミニ・ガール / 金井克子(勝者トオル)



第3試合!✋

Uptown Funk / Mark Ronson Feat. Bruno Mars(マーチン)

Mark Ronsonのギターもいいんですが、なんといってもこのBruno Marsを
起用したことがアイディアの勝利で、この曲の大ヒットに繋がったんじゃないかと。


ディスコ花笠音頭 / Ebonee Webb(トオル)

メンフィスで結成されたグループなんですが、70年代によく来日していたようですが、

その時レコーディングした「ディスコお富さん」が大ヒットして、まぁ2匹目のドジョウ

を狙った曲だと思うんですが・・・たぶん意味をわからずに歌ってますね。

M4. ディスコ花笠音頭 / Ebonee Webb(勝者 トオル)


<お知らせ>

masayuki suzuki taste of martini tour 2025 Step123 season2
~All Time Doo Wop~ 
全28公演中27公演を終え、残すは、オーラス
8/11(月)香川・レクザムホールのみ!となりました。
*是非、会場でお逢いしましょう。

「詳しくは、鈴木雅之のHPをチェックしてください!」



アーカイブarchive

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
メッセージを送る