【ラジオネーム】奄美のけい
ブライアンがとうとう召されてしまいましたね。
さあ!夏だ!今年もビーチボーイズだ!!
今年のプレイリストは何にしようかと考え始めていたところでした。
マーチンもさぞかし驚かれたことでしょう。
常に挑戦し続け、スタイリッシュなメロディーとハーモニーをたくさんたくさん届けてくれたブライアン。ありがとう!
そこで、マーチンが 今ブライアンの曲からひとつセレクトするとしたらどれですか?
M1. Don't Worry Baby / The Beach Boys
*ロネッツの「Be My Baby」が大好きだったBrian Wilsonが彼女たちのために書いたといわれる曲。
「いい時もあれば悪い時もある、それが俺の人生ロックンロール!」
<マーチンの今月のロックンロール>
M2. Pretty Little Girl / The Chimes
一番最初に買ったDoo Wopのレコードが「Rock'n Roll Original Hits Vol.1」という2枚組のLPで、
これが俺のバイブルだったんだけど、、、ラジオでは「ゴーゴーナイアガラ」や「全米トップ40」そして「スネイクマンショウ」。
この「スネイクマンショウ」のオープニングのチェイサーでかかるアカペラの曲がわからなくて、ずっと探していたら、、、
ある日、原宿のメロディハウスというレコードショップでやっと見つけて買って、シャネルズでもカヴァーしました。
懐かしいね~。当時、桑野はファルセットでこれやってたよね。(マーチン)
懐かしい。 涙でちゃうよ。(クワマン)
<桑野さんの今月のロックンロール>
M3. WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW / 桑野信義
1981年、日本で最初の「Doo Wopカーニバル」にシャネルズで出演した際、、、実は共演したシュレルズのメンバーが好きになっちゃって、
マジでFall in Loveしちゃって大変だったんですが、その彼女に対して想いを込めてカヴァーした曲を聴いて下さい。
*戻りたいな~あの頃に。(クワマン)
<トオルさんの今月のロックンロール>
M4. How're you doing, Guys? / チェッカーズ
1991年に出したチェッカーズの曲を紹介したいんですが・・・
リズムは<ボー・ディドリービート>で、構成はアイズリーブラザーズの「Shout」にして
やった曲があるんですよ。もう結構好きにやってる感じが出てると思います。
*余裕でやっている感じがいいね~。(マーチン)
*最近、またこんな感じのロックンロールをやりたい気分なんですよ。(トオル)
<お知らせ>
masayuki suzuki taste of martini tour 2025 Step123 season2
~All Time Doo Wop~ 残すところあと7本です。
*是非、会場でお逢いしましょう。
*そしてWOWOWでの生中継が決まっている今週16日(水)の
大阪フェスティバルホール公演ですが、、、豪華ゲストが来てくれます。
倖田來未、岡崎体育、そしてマイソウルおねえちゃん鈴木聖美!
是非、チェックして下さい。
そしてそのWOWOWでは、今年も3ヶ月連続で鈴木雅之を特集!
8月は、デビュー40周年を記念した「鈴木雅之 taste of martini tour 2020/21
~ALL TIME ROCK ‘N’ ROLL~」を。
9月には、7月の生中継を徹底的に再編集。さらにゲストのコメントを加えた
「Special Edition]を放送・配信します。
「詳しくは、鈴木雅之のHPをチェックしてください!」