NOW ON AIR
NACK5時ラジ (5:00-6:00)
NOW PLAYING00:00

8/24 ADVANCE EARTH 放送後記

インターネットにあふれる、巧妙なフェイクニュース。
それらの情報に騙されず、
情報社会を生き抜く力を身につける方法の一つとして、
海外で『Bad News』という

オンラインゲームが注目されています。

このゲームの目的は、ゲーム上で
「フェイクニュースの発信者になり、

たくさんのフォロワーを獲得すること」。

プレイヤーは、ゲームの中で
人々の感情を煽る言葉を使ったり、

陰謀論を広めたりといった、
現実の情報操作で実際に使われるテクニックを駆使して、
自分自身の影響力を広げていきます。

一見、不謹慎に思えるかもしれませんが、

ここに大きな狙いがあります。
悪意ある情報が「どうやって作られるか」を

自分自身で体験することで、
現実の世界で情報に触れたとき、

「あ、これは人を騙そうとする手口だ」

気づけるようになるのです。

いわば、情報の“ワクチン”を打つようなものですね。

実際にこのゲームで学んだ学生たちは、

フェイクニュースを見分ける力が向上した、

という研究結果も報告されています。

一度「仕掛ける側」の視点を持ってみる。
そんな逆転の発想をもった、ユニークな教材ですね。


*************************************************************

【今日の1枚】

今井ちひろです。
先日購入したボトムスにこんなタグが付いていました。
ハギレを利用して作られたタグ。
小さなタグですが、この細部にまでこだわる姿勢は

ブランドの環境への配慮を感じますね。

軽くて履き心地も良くてシワにもなりにくくて
買ってよかったです☆

それでは、また来週〜(^O^)/


次の投稿へ
メッセージを送る