●1組目のゲストは、川井郁子さん。
デビュー25周年記念アルバム『 IK BEST 』をリリースしたバイオリニストの川井郁子さん。
ファンからの人気投票上位曲や、サブスクの人気曲、
そして、デビュー20周年を記念して結成された和洋混合オーケストラ響バージョン作品、
初音源化となるライブ音源など珠玉の17曲が収録されたアルバムです。
演奏のほか、作曲・アレンジ、TVやCM、劇伴などマルチに活躍されています。
「機会を頂いてそれが自分の閃きのもとになって、また次やりたいことが見えてきます」
「でも、すごく先を見据えてこういうところを目指そう・・・っていう感じじゃないんです」
「昔から音楽を聴いてると映像やストーリーが浮かんで、頭の中で結びつくんです」
「自分にしか出来ないことをやらないと意味がないなと」
「(タンゴの革命児・鬼才)ピアソラみたいにこれまでに無いもの、自分のジャンルを確立したい」
「まだ見つかられていない自分の可能性のワクワク感でやってます」
「挑戦してると次やりたいことが見えてくる感じです」
ジャケットのイラストは、お嬢さんが担当されたそうです。
川井郁子さん、ありがとうございました。
●2組目のゲストは、梅谷心愛さん。
4月に発売されたシングル「秘密の花」をリリースした“令和の昭和歌謡少女” 梅谷心愛さん。
昨年レコード大賞新人賞を受賞しますます注目のアーティストです。
「秘密の花」について・・・
「デビューシングルの“磐越西線ひとり”と全然違った世界観で
どうやって歌えばいいんだろうって不安がありました」
「初恋の歌詞の雰囲気も、私の中で作り上げていこうというワクワク感もありました」
「もう何回も歌わせていただいてるので、無茶苦茶考えながらあっこういう気持ちなのかな・・・
っていうのを日々紐解いていくのが私の楽しみでもありますね、最近の」
「ザビのコブシがこだわりポイントで、皆さんにも意識的に歌ってほしいです」
梅谷さんの元気に一誠さんもちょっと圧倒されていました。
梅谷心愛さん、ありがとうございました。
また来週、お幸せに!