NOW ON AIR
Smile SUMMIT (9:00-12:30)
NOW PLAYING00:00

8月7日のゲストは、アンソロジスト濱田髙志さん、山下絵理さんです!

●1組目のゲストは、アンソロジスト濱田髙志さん。

いつも偉大な音楽家の作品集を編纂し、様々なCD企画をご紹介いただいている
アンソロジスト濱田髙志さん。
今回は作曲家・三木たかしさんの作品を集めた3枚組(全61曲収録)のCD企画
『 三木たかし ソングブック 』についてお話を伺いました。
今年は作曲家・三木たかしさんの生誕80周年、そして三木たかしさんが
数多くの楽曲を提供したテレサ・テンさんの没後30年を迎えることから、
そのキャリアを網羅したのがこのアルバムです。
「ヒット曲があまりにも多いので本来は5枚組にしたかった・・・」というこのCDの内容は
 ・ヒット曲をまとめた「HIT SONGS」、
 ・シングルB面曲やアルバム中の隠れた名曲でまとめた「RARE SONGS」、
 ・テレビ・映画主題歌やこれまで音盤化されることのなかったデモや、
劇団四季の舞台用に書かれた曲でまとめた「THEME TRACKS」。
「思秋期」「津軽海峡・冬景色」「ブーメランストリート」「もしも明日が…。」
「アンパンマンのマーチ」「ふり向くな君は美しい」など誰もが知ってる曲から、
意外な曲、貴重な音源が盛りだくさんです。

今後の貴重な企画楽しみにしています!
濱田髙志さん、ありがとうございました。


●2組目のゲストは、山下絵理さん。

作曲家・三木たかし生誕80周年記念プロジェクトの第1弾シングルとなる
「水の都」を8月27日にCDリリースする山下絵理さんは、
18歳でスカウトされ、スタジオミュージシャン、シンガーソングライターとして活動。
TBS日曜劇場『家族ノカタチ』でメインテーマ曲「Unpredictable Story」とサブテーマ曲の
作詞とボーカルをellie名義でリリース。他にも、数々の作品へのフィーチャリングボーカル、
数多くのアーティスト作品にコーラスとして参加。
またアイドルや作曲家の仮歌など、たくさんの裏方をされているそうです
 「25年間裏方で活動してきて、表方に出るのは人生でありえないと思っていたので、
  今年デビューが決まったのでちょっとビックリしています。」
 「(デビュー曲も)仮歌を歌っていたんですが、プロデューサーに
  “あなたが出ちゃえばいいじゃない”と言われて2秒で即答しました(笑)」

デビュー曲「水の都」は三木たかしさんが生前に残された楽曲。
 「介護していた母が亡くなって翌年このデモの話をいたたいた時、
  母がテレサテンさんが大好きだったので、母が肉体を脱いで魂となって
   (この歌と)繋げてくれたと思って、泣きながらデモを歌いました」

 「余白があって情緒があってどこか懐かしい日本人にしか出せないものを
  三木先生は持ってる。それを解釈できるのは今の若い人ではなくアナタしかいない」
とプロデューサーに言われ、さらに
 「昔のものをまねるのではなく令和版の女性像に当てはめてハイブリットな表現をしてほしい」
と難しい要望があったそうです。
 「私ってそういう無茶振り要求に答えるときって、

  自分でも知らなかった能力が発揮されるので、
   今までもいい作品になることが多かったですね」
本来の実力を今度は表で発揮される山下絵理さん、ありがとうございました。

また来週、お幸せに!

メッセージを送る