NOW ON AIR
Smile SUMMIT (9:00-12:30)
NOW PLAYING00:00

7月31日のゲストは、細坪基佳さん、おかゆさんです!

●1組目のゲストは、細坪基佳さん。

昨年9月に行われた50周年記念コンサートの模様を収めた
CD2枚組のライブ・アルバム『細坪基佳50周年記念Concert~軌跡~』がリリースされました。
このサブタイトル「~軌跡~」は、コンサートでは「~奇跡~」だったそうです。
「“よくお前みたいなもんが、現役で50年続けてこれたもんだね、

  まるで奇跡だね”っていう風な自分をちょっと茶化したタイトルだったんですが、

    (CDにする時に)全部出来てミラクルと言うよりは
      真顔で“僕の足跡なんです、聴いてください”という思いで軌跡になりました」
「今回はふきのとうのシングル盤がそんなに多くないんですよ」
「僕も50年、曲を作ってきました!っていう思いもあるんです」

「もう何年歌えるかわからない、だから元気なうちに体力・気力を維持するように
 毎年毎年がんばっていけたらと思うので、ファンの皆さんも、

  一番は会場に足を運ぶ健康だけは  維持していただきたいな・・・と思う今日この頃です」

と締めの言葉の細坪基佳さんでした。ありがとうございました。



●2組目のゲストは、おかゆさん。

ニュー・シングル「ジモンジトウ」をリリースされました。
今回はカップリング曲が「G線上のマリア」、「シブヨル」、「桑名の渡し」と違う3タイプです。
今まで歌謡曲にこだわりを持っていたというおかゆさん。今回の変化について
 「自分のこれから歌っていく音楽の世界を、

  いろいろなパターンでどう感じてもらえるのか試してみたい」
 「実はデビューのキッカケになった“七転び八起き幸せに”と言う曲は

  ポップスだったんです。その原点に1回戻ってみました」
 「独立もしたので、原点に戻りつつ新しものを開拓していく形の今回の作品です」

新曲「ジモンジトウ」について
 「自問自答ってみんなする。だからってネガティブじゃなくて、

  ポジティブな方に進んでいけるような」
 「一生懸命に自分のことを考えてるんだよって、

  悩んだり立ち止まったりしてる人の背中を押すような曲が出来たらと思って」
 「もちろん自分を鼓舞するためにも作りました」

一誠さんは「枠の中に入っちゃダメ。もともと枠を飛び越えてきたんだから!
もっともっと枠を飛び越えていってほしい!」とエールを送っていました。
おかゆさん、ありがとうございました。

また来週、お幸せに!

メッセージを送る