●ゲストは、MIKAGE PROJECTの本間貴士さん。
神仏の霊魂や魂という意味を持つ「MIKAGE(御影)」を宿した
3人組ユニットMIKAGE PROJECT。
メンバーは尺八奏者の佐藤公基さん、津軽三味線奏者の浅野祥さん、
そして二十五絃箏奏者の本間貴士さん。
和楽器の、民謡の可能性を追求しながら活動してきた実力派3名。
「その3つを合わせたら、今までの民謡のアレンジじゃないものが出来るんじゃないか」
「ポリシーとして民謡の旋律は絶対に崩さない」
「日本語の奇数が民謡の間になっているので、変拍子になってしまう部分を落とし込んで・・・」
「(民謡を)知っている人が聴いたらこれ知ってる!、
知らない人が聴いたらこれカッコいい!って感じを目指してます」
結成5年目でEP4枚をリリース。
アルバムタイトル・ジャケットにも拘り、そのイメージで選曲・アレンジされているそうです。
迫力のライブも必見です!
MIKAGE PROJECTの本間貴士さん、ありがとうございました。
●番組後半はMusic Capture
今年40周年を迎えたTUBEのベスト・アルバム
『 All Singles TUBEst 』をご紹介しました。
デビューした1985年から1999年までは『All Singles TUBEst -Blue-』、
2000年から現在までは『All Singles TUBEst -White-』として
2つの時代に分けて、すべてのシングル66曲を2つのアルバムに収録。
その中から番組でピックアップしたのは・・・
シーズン・イン・ザ・サン / TUBE
夏を抱きしめて / TUBE
虹になりたい / TUBE
名曲揃いの中から3曲では物足りないですね。
このベストアルバムでTUBEを堪能して下さい。
また来週、お幸せに!
