NOW ON AIR
GOGOMONZ (13:00-17:00)
NOW PLAYING00:00

任天堂『Switch2』フリマの不正出品対策へ メルカリ、LINEヤフー、楽天と協力

 任天堂は27日、6月5日に発売する「Nintendo Switch 2」を含む関連商品の不正な出品行為を防止する取り組みで、メルカリ、LINEヤフー、楽天グループの事業者3社と協力することを発表した。

【画像】みんな欲しい…転売ヤーに狙われている『Switch2』&周辺機器の実物

 公式サイトでは「任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、フリーマーケットサイトを運営する株式会社メルカリ、LINEヤフー株式会社、および楽天グループ株式会社の事業者3社(以下「サービス事業者3社」)と、2025年6月5日に発売する「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品の不正な出品行為を防止する取り組みにおいて、協力することに合意しました」と説明。

 メルカリ、Yahoo!オークションおよびYahoo!フリマ、楽天ラクマについて「任天堂とサービス事業者3社は、「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品について、サービス事業者各社の利用規約に違反する不正な出品行為に対し、サービス事業者による能動的な出品削除対応のほか、情報共有を含む連携体制の構築などの対策を進めていきます」と呼びかけた。

 新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(価格4万9980円)は先月、「マイニンテンドーストア」で抽選販売の受付をスタート。多くの人が応募をしたが、任天堂の古川俊太郎社長は「私たちの事前の想定を大幅に上回っており、マイニンテンドーストアから6月5日にお届けできる「Nintendo Switch 2」本体の数量を大きく超えてしまっております。したがいまして大変残念なことに、4月24日の当選発表においては、相当数のお客様が当選しないことが想定されます」と伝えていた。