テガジュンこと手賀沼ジュンがお送りする
「ウナンサッタリ・パンツ」!
・・・
メッセージテーマは
「初めて開けた扉のお話!」
先週が「開けたことない、でも開けてみたい扉」のメッセージテーマでしたが、
今週は扉を「開けた」時の話を聞かせてください!
あなたが最近、人生で「初めて」体験した事や食べた物、行った場所などなど・・・。
その感想やエピソードなど、送ってください!
・・・
今週はスペシャルウィーク!
ということで、
ゲストに「はじまりの歌を聴かせて」のデュエットでお馴染み!
シンガーソングライターの西田美津希さんと
「NACK5時ラジ」のパーソナリティー・高森浩二さんをお迎えします!
ゲストコーナーは2時15分頃!
ゲストへのメッセージもお待ちしています!
さらに、「中仙道浦和宿100Km歩け歩け大会」に参加している、
ラジオのアナ火曜日のパーソナリティー・だいすけさんに
電話を繋いでお話を伺います!
その他、コーナーもりもりのモリッシー!スミス!
▼<手賀沼ジュンのもやもやクイズ> 1時20分頃
クイズの答えを聞いても、何となく納得出来るような、
出来ないような、手賀沼ジュンの中だけで筋が通っている、
もやもやした部分が残るクイズを出題する批判必死のコーナー!
皆さん、是非、問題を聞いて参加してくださいね!
正解した方に抽選で3名様、間違っているけど面白かった解答を送ってくれた方1名様に
テガジュンのサイン入りステッカーをプレゼント!
答えの投稿は1人1通でお願いします!
真面目に答えるのか!?それともボケるのか!?
それぞれのご判断にお任せします!
投稿は4時までにお願いします!
正解発表は4時30分頃!
▼1時40分からはT.Oさんがパーソナリティーを務める<NO.16>
▼<回文作りまSHOW!> 2時
※1人5作品まででお願いします!
手賀沼ジュンのネタの一つでもある回文作り。
その回文作りを皆さんにも挑戦してもらおう!というコーナーです!
皆さんに、毎週、お題に合わせた回文を送って来てください!
今週のお題は
「電気(でんき)」
皆さんからの回文をお待ちしています!
※回文とは、前読んでも後ろから読んでも意味が同じ文章のこと。
「磨かぬ鏡」=「みがかぬかがみ」・「竹藪焼けた」=「たけやぶやけた」など
▼<流行語大賞獲得大作戦 〜ツイッターVer.〜> 3時15分頃
この枠は「Song for You!」と
「流行語大賞獲得大作戦 〜ツイッターVer.〜」を週替わりで行っていきます!
今週は「流行語大賞獲得大作戦 〜ツイッターVer.〜」!
まだ名前のついてない物や現象に名前をつけ、
番組から流行語を生みだし、最終的に流行語大賞獲得しよう!というコーナーです。
まずはお題が必要です!
ということで皆さんからのお題をお待ちしております!
まだ名前のついてない物や現象を送ってきてください!
そして、お題を発表した後、
1曲流すので、その間にボケ回答を呟いてください!
曲が終わった後に皆さんのボケ回答の中から
特に面白かったものをご紹介します!
▼<ネパール親善大使への道> 3時40分頃
この時間帯は月一コーナー!
1週目「手賀沼ジュンの生でTELTELさせて!!」
2週目「食べ物 勝手にテーマソングTOP3!」
3週目「ネパール親善大使への道」
4週目「2nd Street Dreams」
5週目「説得力のない恋愛相談室」
今週は3週目ということで「ネパール親善大使への道」を行います!
このコーナーでは手賀沼ジュンが生まれた国・ネパールの
言葉や文化を取り上げていきます!
ネパール親善大使を目指して、
ネパールの事を日々、勉強している手賀沼ジュンが
皆さんにネパールに関するクイズを出題します!
クイズはコーナー紹介で出題します!お聴き逃しなく!
みんなで楽しみながら、ネパールの事を知っていきましょう!
▼<メロディーで大喜利を> 4時15分頃
※ボケ回答は1人10回答まででお願いします!
大喜利のお題と回答に、
テガジュンがギターで曲をつけながら歌ネタテイストで進行していきます!
あわよくばテガジュンの新歌ネタにさせてもらっちゃうかも・・・?
今週のお題は、
・・・
こんな金八先生は嫌だ
「○○○○」
・・・
皆さんからのボケ回答お待ちしています!
埼玉県の魅力を彩発見する「ディスカバー彩の国」
さいたま市出身のパーソナリティー・保井ひろゆきが
埼玉県内のこれから注目されそうなホットな地域情報・魅力を紹介していきます!
今週取り上げるのは先週に引き続き「熊谷市」
★今回は熊谷といえば「ラグビー」は外せないということで、
「ラグビー」をピックアップします!
●皆さんのお住まいの街の新名所・新名物をはじめ、
地元だからこそ知ってるディープなスポットなど、
街の自慢・魅力紹介のメッセージもお待ちしてます!
山陰ヒーロのラジオのアナ・木曜日!
1時台は<ニュースの穴>
「巷で話題となっている出来事をあくまで”自己解釈”で読み解きます。
そして<ここ住んでミソ>
リスナーからのこの土地この商店街、このマンション、住人情報を紹介。
2時台のゲストはSISTER JET をお迎えします。
<GO GOヤンキース>
その生態が”愛おしい(?)”ヤンキーくん(さん)”をリスナーの皆さん投稿で紹介。地方のヤンキース、マイルド・ヤンキーの生態も報告してもらっちゃいます。ヤンキー卒業生、マイルド・ヤンキーの自慢話、熱中しているものなどの報告も待っています。
そして、
<ヒーローになるとき>
皆さんが見た、聞いた、ヒーローを紹介&リスナーからの”ヒーローとしての対応とは?”に電話相談に私、山陰ヒーロが
親身に(一緒に笑えるような)のってあげちゃいましょう。
3時台は
山蔭ヒーロと電話で話す、
<とにかく電話で話そう>
お題はフリー!
お話したい人は電話番号を書いて、応募フォームに送ってきてください。
<恐怖夜話>
ミッドナイトといえば、こわいはなしです。
体験談、あの物のあの部分が怖い・・など
シリアスなものからコミカルなものまで“こわい”はなしを皆さんから募集&紹介。あなたが発見した身近な”新種”の妖怪も報告してください。
例:冷蔵庫に4年前から静かに眠る別れた彼女が料理が入っているタッパーの中身
“洗面所にいるときは決して覗かないでください”との約束を破って、覗いたら、彼 女の手には妊娠検査機が・・・。
どんなときもフル・メイクの彼女・・風呂あがりも、寝起きも・・。
3時台後半は、<エロス・ラマゾッティ>
(タイトルはイタリア・ポップス歌手の名前です。)
エロを感じる言葉、仕草、単語などを募集&紹介していくコーナー。そして皆さんからエロ俳句なども募集&紹介。
あなたのエロ・カテゴリーを教えて!として、人それぞれの性的指向性を鑑賞していきます。
4時台は新コーナー<名セリフに答える>
アニメ、漫画には名セリフがつきものです。
その名セリフを言われたら・・聞いたら・・・何て答える?
当事者となって真摯に答えてもいいですし、第三者的に冷静にまたは熱くツッコムのもありです。
今回の名セリフは「ダーリン!もう、許さないだっちゃ〜!!」です。
名作“うる星やつら”のラムちゃんの台詞です。
さぁこの台詞にどう答えるか。
4時台後半は<今日の金言・銀言・銅言>
ためになる(?)床の間に飾りたくなる(?)格言を皆さんから募集し、今日の金言・銀言・銅言を発表!
今週のメッセージ・テーマは「夏に関する、こんな○○は嫌だ!」
アイスのシミがついたTシャツは嫌だ!
などなど
是非、参加して”夜”を楽しみましょう。
ラジオとアナタを結びたい。ラジオでアナタの想いをアナウンス出来る番組に!ラジオのアナでは、
各曜日のパーソナリティーが、リスナーがどんな事が好きで、何を望んでいるかをアナライズして、
リスナーが癖になる様な番組作りをしていきます。10代&20代には、ラジオのハートを!
30代&40代にはマニアックなセンスを感じていただく深夜の生放送です。