NOW ON AIR
カメレオンパーティー (12:55-16:55)
NOW PLAYING00:00

万博「当日登録端末」一部稼働終了 大変混雑&暑さ対策を説明 端末利用の注意点も示す【概要】

 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、大阪・関西万博の「当日登録万博」について同日をもって一部稼働終了すると発表。あわせて、端末を利用する際の注意点を示した。

【画像】大阪・関西万博 会場内「喫煙所」マップ

 万博のパビリオン・イベントの観覧のため、当日登録端末は長蛇の列ができる。このうち「これまでサービス施設南東に当日登録端末を1台設置しておりましたが、施設内が大変混雑していることから、『暑さ対策』の一環として休憩スペースを十分に確保するため、7月18日(金)をもって稼働終了といたします」と説明した。

 また「当日登録端末をご利用いただく際の注意点」として、数項目を明記。スマートフォンなどでの登録を呼びかけるとともに「当日登録端末のご利用は、1グループにつき1回3分までとさせていただいております。たくさんの来場者の皆さまにご利用いただけるよう、利用時間に制限を設けておりますので、あらかじめご了承ください」とした。

■当日登録端末をご利用いただく際の注意点について
(1)スマートフォン等でのオンライン予約がお勧めです。
お手元のスマートフォン等からオンラインで当日登録(予約)される場合は、当日登録端末の待機列に並ばずにどこからでも予約できるだけでなく、パビリオン・イベントの待ち時間などを活用していつでも予約することができます。特に、暑い日や雨の日には、休憩所などの屋内で快適にご予約されることもお勧めです。万博IDに紐づいたチケットで入場された方は、入場の約10分後から、スマートフォン等でのオンライン予約が可能になりますので、是非ご活用ください。

(2)当日登録は同時に2枠以上お取りいただけません。
当日登録(予約)では、一度にとれる枠は1つまでとなっております。オンラインでとっても当日登録端末でとっても、同時に2つ以上の当日登録(予約)は出来ませんのでご注意ください。来場当日に登録されたパビリオンやイベントを体験いただいた後に、次の当日登録(予約)が可能となります。

(3)当日登録端末のご利用には時間制限を設けています。
当日登録端末のご利用は、1グループにつき1回3分までとさせていただいております。たくさんの来場者の皆さまにご利用いただけるよう、利用時間に制限を設けておりますので、あらかじめご了承ください。